マイナビニュース

滋賀県がサステナブルツーリズムの実現に向けEV優遇施策を発表 - 日産が協力
滋賀県、公益社団法人びわこビジターズビューロー、日産自動車は10月23日、滋賀県で実施している観光キャンペーン「いこうぜ♪滋賀・びわ湖」と連携した電気自動車(EV)優遇施策を開始した。EVでびわ湖周辺の道の駅、飲食店、宿泊施設やレジャー施設などに訪れた際、特別な「おもてなし」を受けられる。
日産自動車が、滋賀県の観光キャンペーン「いこうぜ♪ 滋賀・びわ湖」と連携をスタートです。
電気自動車(EV)で、びわ湖周辺にある道の駅、飲食店、宿泊施設やレジャー施設などを訪れることで
特別な「おもてなし」が受けられるそうです。EV利用を促進することで、びわ湖をはじめとする豊かな自然環境を守りながら滋賀県の魅力PRに寄与するとのこと。
観光にもエコの意識、注目です。
あわせて読みたい↓

[ 本ページにはプロモーションが含まれています